「梅田スカイビル」
2019年02月27日
外国人観光客に人気の「梅田スカイビル」。冬場には毎年恒例のクリスマスドイツマーケットが開催され賑わいます。地下にある昭和レトロなレストラン街「滝見小路」がお気に入りです。
外国人観光客に人気の「梅田スカイビル」。冬場には毎年恒例のクリスマスドイツマーケットが開催され賑わいます。地下にある昭和レトロなレストラン街「滝見小路」がお気に入りです。
東大の近くにある、「東京の伏見稲荷」とも言われる鳥居群。
春先には様々な花が!
秋になると周辺の空気がすごいことになりますww
名所ではないですが、僕が通勤時に毎度見てきた風景なので、思い入れがあります。
新潟のスタジアム、ビックスワンの写真です。
ここではスポーツ以外に音楽と髭という夏フェスを開催しています。
ナナカの様なアーティストが沢山来ますので、是非新潟へ音楽を聴きに来てください。
海に囲まれた千葉県にはのどかな港町や写真撮影にうってつけの海岸がたくさんあります。夏は海水浴客、冬は渡り鳥たちで賑わっています。
私の小説『園田さんと今津くん』では、春爛漫の季節に夙川でお花見をするシーンが登場します。
福島県白河市の南湖公園は、享保の改革で知られる松平定信が造り上げた、日本最古の公園です。茶屋で売られてる南湖団子が美味い。冬になると白鳥がやってきます。
仙台光のページェントの風景です。
毎年12月2日から31日まで、仙台市都心部の青葉通と定禅寺通のケヤキ並木に数十万ものLEDを取り付けて点灯するイルミネーションイベント
ただ、昨年、2018年は12月14日からと、だいぶ遅い開始となりました。